top of page

~トイレ交換現場ご紹介~

  • 神奈川アメニックス
  • 2022年4月8日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!


神奈川アメニックスの営業の猿渡です。

今日はトイレ交換現場をご紹介致します。


実は私の姉の現場なのです!笑

築40年以上の団地のトイレを交換したのですが、

今回、既存トイレは壁の隅に付いている隅付形便器となります。

交換するには給水の移動が必要になります。

今回はお水の出ている壁がコンクリートの躯体壁だった為、

TOTOの取替用の部品を使うことで給水の工事無しで交換が出来ました!


ただタンクの位置が変わるので、床の張替と一緒に壁紙の張替もおススメ致します。

今回壁の仕上がカラーベニヤ材だった為、

壁紙の仕上がりに影響が出てしまう可能性がございますので

新しいベニヤ材を上から張り壁紙を貼りました。

大工さんの丁寧な仕事が現れる部分です。

ree













トイレ本体の他、内装関係も全て新しくなりました!

喜んでもらえて良かったです。

次回の更新もお楽しみに♪




before

ree



















after

ree

 
 
 

関連記事

すべて表示
~今おススメのユニットバスのご紹介~

皆さんこんにちは! 神奈川アメニックスの営業の猿渡です。 本日はおススメのお風呂のご紹介を致します。 TOTOの『シンラ』です!! おススメの特徴をご紹介いたします。 ①ファーストクラス浴槽 全タイプに標準で搭載されております。...

 
 
 
ペットと一緒に暮らしている方必見!

皆さん、こんにちは! 神奈川アメニックス 事務・広報の佐藤です。 本日は、ペットを飼っていらっしゃる方必見! ペットにも人にも優しいリフォームについてです。 ペットと暮らしているとキズや汚れが気になって無難な壁紙を選びがち。実際私も実家で犬と猫を飼っているので、もう少しペッ...

 
 
 
新年度!!!

本日は4/1。いよいよ新年度が始まりましたね。 朝は生憎の雨でしたが、午後からは晴れてきましたね☀ ちょうど桜が満開の時期なので、突然ですが私の桜オススメスポットを紹介します! ・はだの桜みち 秦野市西大竹から堀山下まで約6キロ近くある長い桜道です。...

 
 
 

コメント


bottom of page