top of page

細部にまでこだわった居心地の良い浴室へとリフォーム|浴室・バス

  • 神奈川アメニックス
  • 2022年9月16日
  • 読了時間: 1分

TOTO シンラで浴室のリフォームを行いました。

肩湯・楽湯付きのハイグレードな浴室で、自宅にいながら温泉のようにゆっくりとくつろげるお風呂になりました。

周辺パネルは、オーレグレージュ×ブランシュオークの人気の組み合わせで、落ち着きがあって温かみのある色合いです。周辺パネルに合わせて、カウンターや窓枠もベージュをお選びいただきました。


また、浴室の寒さが気になるとのお話でしたので、窓・サッシの窓ガラス交換をご提案致しました。

マンションでは規約でサッシ交換ができませんので、既存の一枚ガラスから、真空ガラスに交換しましたので、TOTOシンラの保温機能と真空ガラスのダブル保温でとても暖かい浴室へとなりました。

ree

DATA

  • 建物タイプ:マンション

  • 価格:179万円(単独工事をする場合の概算です)

  • 築年数: 20~25年

  • 工期(全体):4日間

  • 機器・設備:TOTO/シンラ

  • 施工地: 神奈川県 中郡大磯町

  • 担当:さるわたり(タッフ紹介はこちら)

bottom of page