北欧風の淡いブルーにこだわり!大好きな映画の食堂を実現。|キッチン
- 神奈川アメニックス株式会社
- 2020年4月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年3月24日

垂れ壁を解体して、ダイニング側から太陽の光が入る明るいキッチンになりました。キッチン・カウンターまわりの腰壁は、ターコイズブルーに塗装した天然木材で彩り。吊戸がなくなりましたが、システムキッチンの収納量が増えているため、整理整頓できるようになりました。
お客さまのご要望
・キッチンは明るくして、アクセントの色も入れたい。
・清潔感のあるキッチンにしたい。
・某映画のような北欧風のインテリアにしたい。
神奈川アメニックスのご提案

まず垂れ壁を解体して、対面キッチンにプチ間取り変更。ターコイズブルーの対面壁と腰壁をつくり、お客様が大好きな某映画の食堂を再現しました。壁は天然木に塗装して、鮮やかな色合いに。ホワイト・グレーのフローリングとあわせて、ナチュラルな仕上がりになりました。 キッチンは清潔機能を重視してTOTOに。お掃除もらくで、収納量もとても多いです。カップボードも作り直しています。 照明もダウンライトに交換しました。
担当:こん(詳しくはこちら)

Before1
木目が強調されたカントリー風のキッチンでした。やや経年劣化が目立ちました。

After1
ホワイト・カラーにコーディネート。清潔感のあるキッチンに、垂れ壁を解体して陽が入るように間取り変更しました。明るく、きれいなキッチンです。

Before2
壁をくり抜いたようなキッチンとダイニングの窓。一時期に流行ったデザインですが、太陽の光が入らないためキッチンは暗くなりがち。圧迫感もあったようです。

After2
垂れ壁を解体して開放的な対面キッチンに。カウンターの高さにあわせて、腰壁をターコイズブルーで彩りました。天然木一枚一枚を塗装して仕上げています。
PICKUP!

ダイニングのイメージはお客様が大好きな某映画の食堂。北欧風のターコイズブルーの腰壁と、グレーのフローリングでおしゃれなインテリアになりました。
PICKUP!

対面キッチンにプチ間取り変更。照明はカウンター部分を可愛らしいペンライトに変えて、奥は蛍光灯からLEDダウンライトになりました。
DATA
建物のタイプ:マンション
価格: 135万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数: 30年以上
工期(全体): 1ヶ月
面積: 5.04m²
機器・設備:TOTO ミッテ
施工地: 神奈川県 相模原市中央区
担当:こん(詳しくはこちら)
Comments