
収納量を増やしたいとの事でしたので、一面鏡の洗面化粧台から、三面鏡の洗面化粧台へ交換しました。収納量が増えたことはもちろんですが、鏡が大きくなったことで、空間も広々と見えます。洗面化粧台の周りのクロスは、ライトグレーをお選びいただきました。
お客さまのご要望
洗面台と床や壁紙も交換したい。洗面化粧台は特に収納量を増やしたい。また他の箇所と同じようにタイルを使いたい。
神奈川アメニックスのご提案

収納量を増やしたいとの事でしたので、一面鏡から三面鏡の洗面化粧台に交換しました。また、鏡下にアクセントタイルを装飾することで、お施主様らしいたった一つだけの洗面化粧台となりました。洗面化粧台と鏡の間にタイルを装飾することで、水撥ねなどが原因でおこる水あかなども目立ちにくくなります。
Before

鏡収納も少ないため、収納が足りていない印象です。
After

三面鏡と引き出し収納で、大容量の洗面化粧台となりました。
PICKUP!

洗面化粧台の前面、壁側側面にタイルを装飾しました。水栓前のみ絵柄のタイルを装飾することで、高級感のある空間となりました。水栓の上を数十センチ、タイルで装飾することで水滴などの水撥ねでできる水あかなどが目立ちにくく、お手入れも簡単になります。
DATA
建物のタイプ:マンション
価格: 52万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数: 26〜30年
工期(全体): 1ヶ月
面積: 2.30m²
その他採用機器・設備:TOTO エスクアLS / 平田タイル
施工地: 神奈川県 秦野市
担当:Iwasaki、Kon