マンションの洗面所を大容量収納・化粧台で整理整頓リフォーム!|リフォームの施工事例|洗面化粧台

幅1150サイズの大容量・洗面化粧台です。整理整頓された洗面所を実現するために、引き出し式の収納棚で奥まで物を入れることができ、スムーズな開閉を可能としました。また鏡も収納可能なものをセレクトし、化粧品や歯ブラシなど小物も収納できるようになりました。そして、壁に埋め込まれていた収納を壁ごと撤去して、天井までのトールキャビネットを設置しました。
お客さまのご要望
洗面化粧台を新しく、綺麗にしたい。収納が足りなくて困っている。
神奈川アメニックスのご提案

洗面所を整理整頓されたいとのご要望を受けて、収納量が増大するためのプランを練りました。引き出し式の収納棚で奥まで物を入れることができ、スムーズな開閉を可能としました。また鏡も収納可能なものをセレクトし、化粧品や歯ブラシなど小物も収納できるように。さらに天井までのトールキャビネットを設計し、サイズが若干足りないため壁面に埋め込まれた収納を撤去するとともに、壁も5cmほど減らし、大容量の洗面化粧台を設置するプランをご提案致しました。 担当:こん(スタッフ紹介はこちら)

Before
収納が足りずバスケットなどを使っていたが、移動にも不便で常に物や小物があふれていました。
After

ほとんどのものを収納できるようになり、整理整頓された空間に。浴室で衣類を乾燥できるため、幅をとる大きなドラム式洗濯機から、スリムで省エネの洗濯機に変えることができました。傷んでいた床も壁紙も綺麗になりました。
PICKUP!

老朽化していた壁紙も床も新しく張り替えて、白く清潔な洗面所に仕上がりました。収納不足のために置いてあったバスケットカゴなどもなくなり、広々すっきりとした空間になりました。
DATA
建物のタイプ:マンション
価格: 49万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数: 21~25年以上
工期(全体): 1週間
面積: 14.00㎡
その他採用機器・設備:TOTO オクターブ
施工地: 神奈川県 厚木市